健康
こんにちは、えつみんです。 先日、実家の母が骨折で入院してしまいました。自宅で、布団を運んでいるときに尻もちをつき、右足付け根を骨折。人工関節をつける手術は無事に終わりましたが、87歳と高齢なので、急激に衰えないか心配です。 さて、高額療養…
先日、友人と琵琶湖のほとりの温泉旅館♨️に行ってきました。 一泊3万円もする有名な高級な旅館ですが、日帰り温泉を楽しむだけなら、2千円で入れます。予約せずにいきなり行きましたが、大丈夫でした。 よかった点は、 ①眺望が最高 11階に露天風呂があり、そ…
うつ病など心の病気で通院したときに、医療費を安くしてもらえる制度をご存知ですか? 今回は「自立支援医療制度」をご紹介します。一般にはあまり知られていないようです。私も知りませんでした。 自立支援医療制度には、①精神通院医療 ②更生医療 ③育成医療…
最近は心の病気などで、長期間仕事につけない方が増えています。私自身もしばらく休職を経験しましたが、収入についてはとても不安になりました。 業務外のけがや病気で休職したとき、多くの場合、休んでいる間の給与は出ません。有給休暇が残っている間はし…
こんにちは、えつみんです。 以前、高額療養費制度について投稿しましたが、それを実際に使う機会が訪れました。妻が病気でしばらく入院することになったのです。 さっそく、「限度額適用認定」の申請書を健康保険組合(私の場合は協会けんぽ)に提出しまし…
今回は確定申告とは別ですが、知らないという方も多い「高額療養費制度」についてまとめます。 〈結論〉 1ヶ月間の医療費が一定の上限額を超えたとき、申請すればその分を返してくれるしくみです。つまり、高額な医療費がかかっても、自己負担は少なくてす…